Information
新着情報

  • お盆休み

    当店は14-16までお盆休みをいただきます。お急ぎの方は公式LINEの方からご連絡お願い致します。

    対応できるものと出来ないものがありますがご了承ください。

  • クリーニング〜靴

    最近ではクリーニングがご依頼いただきます。夏は本当に汗をかきます。

    汗は目に見えない汚れが付着します。菌が増えたりして匂いが出たりしますのでクリーニングをオススメします。

    当店ではオゾン水を使用するため、殺菌効果がありますので匂いもなくなります。

    不明な点はご相談ください

  • 靴のかかとを高くするメリット〜靴〜かかと

    靴のカカトが少し高くなるメリットはいくつかあります。まず、身長が少し高く見えることで、自信を持つことができるかもしれません。また、足のアーチがサポートされるため、歩行や立ち姿勢が改善されることがあります。さらに、足首やふくらはぎの筋肉を強化することで、足のトラブルを予防する助けになるかもしれません。ただし、長時間の使用や適切なフィットが重要な点です。

    靴屋がオススメする高さは➕1センチになります。それ以上になると履きにくくなり、足が痛くなったりする恐れがありますのでご相談ください。

  • 人との出会い〜靴〜インソール

    最近では人との出会いが本当にすごいあります。自分の仕事がものすごく飛躍したりする気がしてどうしようもありません。

    本当にコミュニケーションが下手だと思っていた自分からは信じられません。変わろうと思って行動に出るとやはり変わらんだと思います。

    学んで行動しての繰り返しです。今日も1件新しい出会いがあります。大切にしていきたいです

  • アフターケア〜靴〜古河〜修理

    本日は、カスタムオーダーシューズにインソールを作成していただきましたお客様に1ヶ月後検診に来ていただきました。

    靴の履き心地はどうなのか?インソールで体の負担は軽減したのかヒアリングさせていただきました。

    お忙しいなかご来店いただきありがとうございました。

    この様に当店では、販売して終わりではなくずっとお付き合いしたいと思い、その後のメンテナンスも含めて行います。

    出張訪問も行いますのでお気軽にお問い合わせください。

  • 甲子園〜オーダーインソール

    先日お客様で靴修理を持ってご来店いただいたお客様がいました。

    実はその方は以前にオーダーインソールを作成していただいたお客様でした。その方は野球をやっていたのですが、扁平足でとても悩まれている方でした。

    そこでオーダーインソールを作成していただいたのですが、靴修理を持ってきていただいた時にインソールのおかげで甲子園に出れたと言っていただいたのです。本当に嬉しいご報告でした。このようにに素晴らしいアスリートでも足では悩みます。

    費用の面もありますが、道具に頼る事は積極的になることをオススメいたします。

    アスリートにインソールは運動能力を向上させて疲労がたまりにくい体になります。是非オススメします

  • 足の冷え〜靴〜オーダーインソール

    足の冷えは夏場になるとなぜ起きるのか、いくつかの理由が考えられます。まず、夏は暑いので、身体の熱が外に逃げやすくなります。そのため、血液が体の中心部から末端に向かって熱を運ぶのが難しくなり、足が冷えやすくなることがあります。

    また、夏場はエアコンや冷房の使用が増えることで室内が冷え込みます。長時間冷たい空間にいると、体温調節がうまく働かず、足先が冷えることがあります。

    さらに、夏場には水遊びやプールなど、冷たい水に触れる機会が増えるため、足が冷たくなることも考えられます。

    これらの要因が重なって、夏場に足の冷えを感じることがあるかもしれません。足を温かく保つためには、適度な運動や温かい靴下の着用、室内外の温度差に注意するなどの対策が役立ちます。

  • むくみ〜水〜足

    むくみは、体内の余分な水や液体が細胞や組織の間に溜まることによって起こります。主な原因としては以下のような要因が考えられます:

    1. 水分代謝の乱れ: 水分の摂取量と排出量のバランスが崩れると、体内に余分な水が溜まることがあります。これは、飲み過ぎや体の排尿機能の問題が原因となることがあります。
    2. 血液循環の障害: 血液が十分に組織や細胞に循環しない場合、液体が組織に滞留し、むくみを引き起こすことがあります。心臓の機能低下や静脈の血流障害がこれに関連することがあります。
    3. リンパ循環の障害: リンパ液は体内の余分な液体を排出する役割を果たしていますが、リンパ管の障害やリンパ節の腫れによってリンパの流れが滞ると、むくみが生じることがあります。
    4. 食事や食品の影響: 高塩分の食事を摂ると体内のナトリウム濃度が上昇し、水分が体内に引き込まれるためむくみが増えることがあります。

  • エナメルのベタつき〜靴のお手入れ

    エナメルは年数がたつとべたつくようになります。ちょっとしたことでこのベタつきはなおります。ベタつくともう使えないのかな?とか思いますよね。

    エナメル専用のお手入れする液体がありますのでそれをいらなくなったtシャツにつけて磨くだけです。

    当店でもわからないところは実演つきでお教えしたりLINE等で問い合わせも受け付けておりますのでお気軽にご連絡ください

  • 靴の匂い〜日次のけ

    靴を清潔に保つための日常的なケア方法は以下の通りです:

    1. 使用後の通気と乾燥: 靴を使用した後は、風通しの良い場所で靴を換気させ、湿気を取り除くようにしましょう。湿ったままの靴は雑菌の繁殖を促し、臭いの原因となります。また、雨や汗で濡れた場合には、速やかに乾燥させることも重要です。
    2. 定期的な洗浄: 可能な場合は、靴を洗浄することで汚れや臭いを取り除きます。靴の素材に応じた方法で洗浄しましょう。革の靴の場合は専用の靴用クリーナーを使用し、スニーカーやキャンバスの靴の場合は洗濯機や手洗いで洗えるものもあります。
    3. 靴用消臭剤の使用: 靴用の消臭剤や除菌スプレーを定期的に使用すると、雑菌や臭いの原因を抑えることができます。使用後には、靴をしっかり乾燥させてから保管することを忘れずに。
    4. シューズインソールの取り外しと洗浄: 靴の中に取り外し可能なシューズインソールがある場合は、定期的に取り外して洗浄しましょう。水や中性洗剤を使って優しく洗い、完全に乾燥させた後に再度取り付けます。

    これらのケア方法を習慣化することで、靴の匂いや汚れを予防することができます。また、靴を長く快適に使用するためにも、適切な保管方法や清潔な状態の維持が重要です。

top